推奨環境:FireFox最新版 Google Chrome最新版 Microsoft Edge
平素は三重のええもんショップをご利用いただきまして誠にありがとうございます。突然ではございますが、本ネットショップ事業は3月31日をもちまして終了することとなりました。
■最終受付日:2021年3月21日(日)
受付期間中の注文のお申し込みに対しては、発送完了まで対応させていただきます。 お客様には大変ご不便をお掛けいたしますが、何卒ご了承いただけますようお願い申し上げます。
ちょっとプレミアムな地産品三県のええもん
職人の手で一つ一つ手作業で制作しています。 鉄本来の色味、質感等を表現し、手作業ならではの温かみも感じられる商品となっております。 今ある生活に自然に馴染むよう家具が合わせてくれる、そんな商品です。 【セミオーダー、フルオーダーをご希望のお客様はこちらから】 「ちょっと装飾やサイズを変えたいな」、「自分だけのオリジナルが欲しいな」など、セミオーダー、フルオーダーの商品をご希望のお客様には無料お見積りいたします。 下記ボタンをクリックするとメールフォームが立ち上がりますので、下記項目をご記入の上ご送信ください。折り返しご連絡差し上げます。 1.お名前 2.ご住所 3.ご連絡先電話番号 4.メールアドレス 5.お問い合わせ内容 フルオーダー・セミオーダーについて相談する
28,600 yen (tax inc)
【ZACC】NATUREアイアンチェア(背もたれなし)
アイアンチェア1脚
(全体)高さ495mm×幅300mm×奥行300mm
宅配便(佐川急便株式会社) 北海道・沖縄県:5500円 東北地方6県・四国地方4県・九州地方7県:4000円 その他:3000円 (離島は6000円ですが、変更もございます)ギフトラッピング対応不可。
当商品は受注生産となっております。 入金確認後、制作を開始いたします。制作〜納品までは2週間前後かかります。発送日時の目処が付きましたら改めてご連絡させていただきます。 製造元からの直送となります。
お客様のご都合による商品の返品は、商品の性格上返品・交換はご容赦ください。 商品がお手元に届きましたら、配送破損等がないかご確認ください。 ※ パソコンや携帯端末での閲覧という特性上、商品の画像が実際の色目と多少異なる場合がありますがご了承ください。 画像の色目については当方の不備として扱いません。
スタッフ一同細心の注意を払って作業をしておりますが、万が一、不良品、ご注文と違う商品が届いた場合、お手数ですがご連絡いただきますようお願いいたします。 その際の返却送料は弊社が負担いたします。
豊岡溶工株式会社/ZACC
こちらの商品は、直送のため「同梱不可」指定商品となっております。 他の製造元の商品を一緒にご注文の場合、製造元ごと別途送料が発生致しますので、予めご了承くださいませ。 商品がお手元に届きましたら、配送破損等が無いかご確認ください。 ■全ての商品、職人による手作業で制作しております。まったく同じ物にはなりませんので、色味・質感・寸法等、写真とは少々誤差が生じる場合がございますがご了承ください。 ■一部古材商品について、反りや少々のささくれ等がございます。それも含めての古材と認識しております。ご理解の上でのご購入をお願いいたします。 ※反り、ささくれ等気になる方は古材商品の購入はおすすめいたしません。 ■アイアン家具は鉄でできています。錆止め塗装を施してはいますが、年月と共に劣化が生じ錆びる場合もございます。 ■一部商品、新品状態で錆のようなものがございますが、特殊な加工であえて錆を付けております。上から錆止め塗装を施していますので、特別劣化が早い訳ではなく、他商品と同様にご利用いただけます。 ■全ての家具は完成品でのお届けとなります。家具ご購入予定のお客様は、予めご自宅の設置場所寸法・搬入経路の確認をお願いいたします。完全お客様都合での返品は受け付けておりませんのでご了承ください。 ■全商品受注生産になりますので、完全お客様都合でのキャンセルはご注文確定後3日以内までにお願いいたします。 ■商品到着後、不具合等ございましたら、なるべく商品到着後7日以内のご連絡をお願いいたします。
入力された顧客評価がありません。
【ZACC IRON】 NATURE アイアンチェア(背もたれなし)への皆様からのご意見・ご感想・ご要望お聞かせください。 ※いただいたコメントは確認後の公開とさせていただいておりますので、投稿後すぐに反映はされません。 ※お名前はニックネーム・イニシャルでも可。
株式会社松治郎の舗
JOURNAL #01
READ MORE
河武醸造株式会社
JOURNAL #02
手作り旬の味 松阪ちくまの郷
JOURNAL #03
創作湯葉(ゆば)工房 伊勢屋豆兵衛
JOURNAL #04
香肌窯
JOURNAL #05
コムデシオガラス
JOURNAL #06